ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

公共事業不正疑惑、侯経済部次長を逮捕


ニュース 社会 作成日:2007年8月9日_記事番号:T00001990

公共事業不正疑惑、侯経済部次長を逮捕

 
 経済部の水利事業などをめぐる不正入札事件で、検察当局は8日、不正な利益供与などを得た疑いが強まった侯和雄経済部常務次長と企業幹部1人を逮捕し、南投地裁から拘置が認められた。水利署の張義敏第2河川局長ら3人は拘置請求が認められず、身柄が釈放された。

 検察は侯容疑者が関与した公共事業の入札が、すべて指定競争入札方式で行われており、特定業者に便宜が図られていた疑いが強いとして、調べを進めている。

 民進党政権で次長(次官)級の政権幹部が汚職容疑で拘束されたのは、顔万進内政部次長に続き2人目。

 陳瑞隆経済部長は同日、逮捕された侯経済部次長を公務員懲戒法の規定に基づく停職処分とすることを決めた。