ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

リバースモーゲージローン、内政部が導入検討【表】


ニュース 金融 作成日:2009年12月17日_記事番号:T00019916

リバースモーゲージローン、内政部が導入検討【表】

  
 江宜樺内政部長は16日、台湾でのリバースモーゲージローン導入に向けたプラン策定を1年以内に進め、来年末までに原案を示す方針を明らかにした。17日付中国時報が伝えた。
 
T000199161

 
 リバースモーゲージローンとは、高齢者が持ち家を担保として生活資金の融資を受け、債務者が亡くなった後に不動産を売却して一括返済する形式のローンを指す。

 中華民国銀行公会は、リバースモーゲージローン導入に向け、政府が保証基金を創設し、65歳以上の高齢者を対象に、300万台湾元(約830万円)を限度として融資を行う案を示している。

 江内政部長は、中華民国住宅学会などが主催したシンポジウムで、「内政部として不動産を使った老後資金対策(以房養老)の検討を積極的に進めているが、結論は出ていない。来年末には原案を示したい」と述べた。