ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台北花博でNFC携帯サービス、中華電信が提供へ


ニュース 電子 作成日:2009年12月22日_記事番号:T00020013

台北花博でNFC携帯サービス、中華電信が提供へ

 
 2010年11月~11年4月に開催予定の「2010台北国際花博覧会」向けにIT(情報技術)およびガイドシステム構築を請け負う中華電信は21日、花博では携帯電話やモバイル端末に搭載された短距離無線通信規格、NFC(Near Field Communicatio
n)機能とRFID技術を組み合わせることで、参観者がイベント情報や現在位置を確認したり、優待券をダウンロードしたりできるサービスを提供する計画だ。22日付電子時報などが報じた。
 
T000200131

中華電信によると、花博参観者は延べ800万人、うち海外からの観光客が延べ40万人が見込まれる(21日=中央社)
 
 なお、参観者に提供するNFC携帯は宏達国際電子(HTC)から1万台以内の規模で調達することで協議中だと明かした。

 花博を台湾のハイテク技術を世界に披露するチャンスと捉える中華電信は、台北花博に2億200万台湾元(約5億7,000万円)を投じ、会場の光ファイバー敷設やモバイル端末用基地局を設置する計画だ。