ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

統一企業集団、信義計画区のビル売却を検討【表】


ニュース 建設 作成日:2009年12月23日_記事番号:T00020040

統一企業集団、信義計画区のビル売却を検討【表】

 
 統一企業集団は、台北市信義計画区の統一国際ビル、および同集団が請け負っている同区の「都市交通システム(MRT)市政府駅前複合ターミナルBOT(建設・運営・譲渡)計画」で建設中のビルを一括して売却することを検討している。2棟の買収価格は最低500億台湾元(約1,420億円)が必要と推計されている。23日付経済日報が伝えた。
 
T000200401

 
 同集団傘下、統一開発の張国光総経理によると、市政府駅BOT計画のビルは、運営期間は50年だが土地所有権はなく、統一はBOT計画の投資企業株式を第三者に譲渡する形での売却を検討している。土地面積4,925坪、地下5階、地上31階建てのこのビルに、統一は建設費とBOT権利金を合わせ125億元を投じている。

 一方、統一国際ビルは、低層階を中国信託商銀(CTB)が、それ以外を「台南幇」と呼ばれる統一を含む台南系企業グループが所有している。同ビルは今年、300億元での買収オファーがあったものの「台南幇」はこれを受け入れなかった。