ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

国際送金の米ウエスタンユニオン、台湾直営店の閉鎖進める


ニュース 金融 作成日:2009年12月25日_記事番号:T00020095

国際送金の米ウエスタンユニオン、台湾直営店の閉鎖進める

 
 国際送金を主要業務とする米ウエスタンユニオン(WU)は、台湾北部を中心に開設していた直営店を次々と閉鎖している。同社が「サービス業者」という商業登記のみで送金業務を行っていることに、金融当局の支持が得られないためだ。25日付工商時報が伝えた。

 同社は少額の国際送金を主に引き受け、銀行ネットワークのないへき地向けや、極めて短時間の送金を得意としている。台湾では外国人労働者を中心に30万人程度が利用しているとみられる。

 市場関係者によると、行政院金融監督管理委員会(金管会)は、国際送金は資金取引である以上、銀行などの金融システムの枠内で行われるべきという立場だ。このため、国泰世華銀行や台新銀行、彰化銀行などにWUの業務窓口を担当させたものの、各行とも自社業務と重複するとして積極的には推進していない。

 また、中央銀行は同社の経営モデルに理解を示しているものの、送金額の上限を厳しく監督し、あらゆる業務すべてについて報告させている。