ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

日月潭ロープウエー開通、運行一時中断も


ニュース 運輸 作成日:2010年1月4日_記事番号:T00020116

日月潭ロープウエー開通、運行一時中断も

 
 中部南投県の観光地、日月潭で、湖とアミューズメント施設の九族文化村を結ぶ「日月潭ロープウエー」が12月28日に営業を開始した。年明けの1、2日には運行中のロープウエーが一時停止する事態が発生し、乗客らを驚かせる一幕もあったが、運営業者の九族文化村は「機械の故障ではない」と安全性を強調した。中央社などが報じた。
 
T000201161

日月潭ロープウエーは開通が年末年始の連休に重なったこともあり、利用者数は開通初日に延べ5,000人、2日目には延べ7,000人と人気は上々で、ピーク時には乗り場に100メートル以上の行列ができた(中央社)
 
 業者によると、1月1日にロープウエーが一時停止したのは、乗客の足が扉に挟まり、コンピューター制御が働いたため。数分後には運行を再開した。2日午後1時20分ごろにも、10分間以上ストップしたが、高齢者らの乗車時に車両速度を落とすため後続車両との車間距離が詰まり、調整を行ったと説明した。