ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

09年の民間投資1.6兆元、目標達成率106%


ニュース その他分野 作成日:2010年1月6日_記事番号:T00020172

09年の民間投資1.6兆元、目標達成率106%

 
 経済部工業局は5日、2009年の民間実質投資金額は1兆6,300億台湾元(約4兆7,000億円)となり、目標の1兆10万元に対する達成率は106.21%だったと発表した。6日付工商時報が伝えた。

 昨年当初は金融危機のため、企業の投資抑制が目立ち、目標達成率は8割程度との懸念も出ていた。ただ、昨年末で期限切れとなった産業高度化促進条例の適用を希望する企業による12月中の駆け込み申請が相次ぎ、同月だけで投資金額は3,000億元に達した。ただ、政府関係者は「条例適用資格が認定されただけで、今後実質的な投資につながるかは観察が必要」としている。

 なお、昨年の重点推進産業となっていた次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)については、工業局の調べで06年からこれまでの投資総額は、政府58億6,000万元、民間300億9,000万元に達したことが明らかになった。政府は続いて推進する「智慧生活(スマートライフ)計画」で、WiMAXも含め1,049億元の民間投資を促す方針だ。