ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エイサー、株価が100元回復


ニュース 電子 作成日:2010年1月6日_記事番号:T00020190

エイサー、株価が100元回復

 
 パソコン大手、宏碁(エイサー)は5日、株価の終値が100台湾元(約290円)の大台に乗せて引け、2000年末以来の高値水準を回復した。同社株価はジャンフランコ・ランチ執行長(CEO)が過小評価に不満を表明したことで、昨年暮れからじわじわ上昇していた。5日付工商時報が伝えた。

 これに先立ちランチ執行長は、エイサーの営業利益率が今年は3%台に達するなどとして、100元以上の株価が付く実力があると主張していた。直近の株価上昇で、創業者の施振栄氏の保有株式は1年前の2倍以上の時価160億元に達した。また、同社に対する外国人持ち株比率は昨年初めに35%まで落ち込んでいたが、5日時点で60.48%にまで上昇した。

 エイサーの株価は昨年初め以来127%上昇した。外資系証券会社の中には、同社の目標株価を112元に設定するところも出ている。