ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

1月上旬の新車販売台数、前月比74%減【表】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年1月12日_記事番号:T00020314

1月上旬の新車販売台数、前月比74%減【表】

 
 交通部数拠所の統計によると、1月1~10日の新車登録台数は2,344台で、小型車に対する貨物税(物品税)減税措置の昨年末での打ち切りを受け、駆け込み需要が高まった前月同期に比べ74%減と大きく落ち込んだ。また、同減税措置の実施前に当たる前年同期比でも33.5%減少した。例年ハイシーズンとなる春節(旧正月)前の1月が2年連続で低迷していることで、業界景気の冷え込みが懸念されている。12日付経済日報が伝えた。
 
T000203141

 
 ブランド別ではニッサン(裕隆日産汽車)が上位7社のうち唯一プラス成長となり、販売台数820台でシェア35%の首位だった。昨年通年でシェア首位だったトヨタ(和泰汽車)は、シェア2位で392台にとどまった。

 裕隆集団の自社ブランド「LUXGEN」は、現時点で販売しているのがMPV(多目的車)1車種のみにもかかわらず、144台で4位入りを果たした。