ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

大潤発の10年売上高、中台で16%成長目標


ニュース 商業・サービス 作成日:2010年1月15日_記事番号:T00020394

大潤発の10年売上高、中台で16%成長目標

 
 大手量販店、大潤発(RTマート)は今年、中台合計の連結売上高で前年比16.5%増の2,564億台湾元(約7,400億円)を目指す。15日付蘋果日報が伝えた。

 証券会社の予測によると、潤泰集団傘下の潤泰全球、潤泰創新国際が出資する、中国量販店最大手の中国大潤発は、昨年売上高で410億人民元(約5,500億円)の過去最高を記録したようだ。同社関係者は「春節(旧正月)シーズンの到来と、一部製品の値上がりで、第1四半期の業績見通しはよい」と述べ、通年では10%以上の成長を見込んでいる。今年も年間20~30店舗を増設する計画だ。

 台湾では今年、特定のセール期間を設けず常時低価格で商品を販売する「エブリデー・ロープライス(EDLP)」戦略による店舗展開を進め、集客力を高める計画だ。