ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

求人数24.7万件、過18カ月で最多=104人力銀行


ニュース その他分野 作成日:2010年1月18日_記事番号:T00020421

求人数24.7万件、過18カ月で最多=104人力銀行

 
 大手求人求職サイト、104人力銀行が15日発表した最新統計によると、現在同社サイトに掲載されている求人情報は、昨年同月比6万7,000件増の24万7,000件で過去18カ月で最多となっており、2008年8月の世界金融危機発生前の水準を回復した。16日付蘋果日報が報じた。

 また、行政院労工委員会(労委会)が同日発表した統計でも、企業による無給休暇措置の対象者数は1月初めより約2,000人減少して7,855人となり、昨年の統計開始以来最少を記録した。

 104人力銀行によると現在、コンピューターおよびコンシューマー向け電子製品メーカー、半導体産業、保険業で最も求人件数が多くなっている。

 ただ、求職者数も現在31万6,000人となっており、104人力銀行の方光瑋・広報担当経理は、「景気回復に伴い、企業の人材需要が高まるとともに転職を考えるサラリーパーソンも増えている」と分析した。

 また台湾大学経済系の林向愷教授は、求人数の増加は一部産業での受注増を示すが、台湾における構造的な問題は解消されておらず、本当に仕事が必要な中高年の失業者にとっては「求人はあるが採用はしてもらえない」状況となっていると指摘した。