ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

メディアテック、中国・ASTワイヤレスと戦略提携【表】


ニュース 電子 作成日:2010年1月18日_記事番号:T00020439

メディアテック、中国・ASTワイヤレスと戦略提携【表】

 
 携帯電話用IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)は15日、中国のTD-SCDMA方式による第3世代(3G)携帯電話端末市場の拡大を受け、同方式のモデムチップ開発業者、中国の傲世通科技(ASTワイヤレス、江蘇省蘇州市)と戦略提携したと発表した。16日付工商時報が伝えた。
 
T000204391

 
 メディアテックが今後、ASTの株式を取得するか否かに関しては、「現段階で考えていない」とした。ASTをめぐっては、過去に米クアルコムによる買収説が伝えられたことがある。

 中国では携帯電話キャリア大手、中国移動(チャイナ・モバイル)が補助金支給によるTD-SCDMA方式の携帯電話端末の普及に力を入れており、昨年末時点でユーザー数が300万件を超えた。中国移動は今年、一気に5,000万人への普及を目指す。

 TD-SCDMA方式の爆発的な普及を期待し、中国市場ではメディアテック、クアルコム、モーニングスター、STエリクソンなどチップメーカーが競合している。メディアテックは昨年、大唐電信との提携で、同方式による携帯電話向けIC市場で50~60%のシェアを獲得している。