ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUSのタブレットPC、6月にも発表か


ニュース 電子 作成日:2010年1月20日_記事番号:T00020492

ASUSのタブレットPC、6月にも発表か

 
 20日付電子時報によると、華碩電脳(ASUS)が平板型で持ち運びにも便利なタブレットパソコン、「Eee PAD」を早ければ6月にも発表、遅くとも第3四半期中に発売するとみられる。アップルが「iSlate」という名称で今月28日(台湾時間)にタブレットPCを発表すると観測されているほか、ヒューレット・パッカード(HP)、デル、聯想集団(レノボ)、微星科技(マイクロスター・インターナショナル、MSI)も参入を表明しており、同カテゴリーの競争が激化しそうだ。

 市場観測によると、ASUSの「Eee PAD」は、エヌビディアのモバイル向けGPU「Tegra」を採用し、和碩聯合科技(ペガトロン)が生産を担当。販売価格は800米ドル前後とみられるアップル製品に対し、ASUSは500米ドル以下の低価格に抑えて差別化を図る可能性が高い。

 MSIも「Tegra」を搭載したタブレットPC投入を計画しているが、アップル、HP、ASUS製品の市場での反応を見てから発売時期を決める方針で、早くても7月となる見通しだ。

 一方、宏達国際電子(HTC)はタブレットPCの開発を取りやめたと観測されている。