ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

12月の輸出受注、年成長率が過去最高の52.6%【図】


ニュース その他分野 作成日:2010年1月21日_記事番号:T00020504

12月の輸出受注、年成長率が過去最高の52.6%【図】

 
 経済部統計処が20日発表した2009年12月の輸出受注額は317億3,000万米ドルで、前年同月比52.63%増と過去最高の成長率を記録した。景気回復のほか、昨年の数値が金融危機による影響で極めて低かったことが主な要因だ。21日付工商時報が伝えた。
T000205041

 
 輸出先別では、東南アジア諸国連合(ASEAN)向けが31億4,400万米ドルで前年比94.67%増と、中国大陸(香港含む)の同92.59%増を上回る大幅な伸びをみせた。黄吉実・経済部統計長は「主にIT(情報技術)製品輸出先としてのASEANの重要性が示された」と強調した。

 なお、09年通年の輸出受注額は3,224億4,000万米ドルで前年比8.33%減だった。黄統計長は「昨年は1月に前年比41.67%減と過去最大の減少幅を記録したが、第2四半期以降の緊急受注と景気回復で、通年では1けた減に収まった」と振り返った。

 輸出先別の通年受注額のうち中国向けは857億7,000万米ドルで、前年比2.41%減と全体の減少幅を下回った。その他主要輸出先の減少幅は、▽米国、11.41%減▽欧州、13.68%減▽日本、6.59%減──となった。