ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

春節ボーナス、平均1.73カ月=1111人力銀行


ニュース その他分野 作成日:2010年1月25日_記事番号:T00020564

春節ボーナス、平均1.73カ月=1111人力銀行

 
 大手求人情報サイト、1111人力銀行が企業を対象に行ったアンケート調査によると、春節ボーナス(年終奨金)を支給すると回答した企業は全体の81%(前年比18ポイント上昇)に上り、その平均支給月数は1.73カ月と、前年を0.26カ月上回った。景気の回復傾向がうかがえる結果と言えそうだ。23日付工商時報が報じた。

 ただ、調査結果によると、31%の企業は利益が出なかったものの、従業員の慰労を目的に春節ボーナスを支給するとした。また、支給を見送るという回答は18%となった。

 一方で、前年より支給月数が多くなったと回答した企業は28%に上った。支給月数は、1.1~2カ月(51.69%)が最多で、▽1カ月以下(26.86%)▽2.1~3カ月(16.03%)──が続いた。

 業種別では、支給月数が多い順に、▽建設、1.93カ月▽貿易・流通、1.88カ月▽製造、1.76カ月──という結果で、最も少なかったのは、教育・公的機関(1.27カ月)だった。