ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

今年の経済成長率4.81%、民間消費は低水準=台経院予測【表】


ニュース その他分野 作成日:2010年1月27日_記事番号:T00020620

今年の経済成長率4.81%、民間消費は低水準=台経院予測【表】

 
 台湾経済研究院(台経院)の26日発表によると、今年の経済成長率予測は4.81%で、ほかの台湾の研究機関(4.39~4.71%)と比べると、最も楽観的な数値となった。ただ、民間投資は景気の回復に伴い成長するものの、民間消費は依然低水準を維持するとの見方だ。27日付聯合報が報じた。
T000206201

 
 洪徳生・台経院院長は、企業が景気見通しを楽観し、投資意欲も高まっている上、6大新興産業の振興計画などで公営事業や公共投資も拡大が見込め、固定投資の成長率は4.64%に上るという見通しを示した。輸出成長率は10.51%、輸入成長率は10.13%の予測で、327億4,300万米ドルの貿易黒字を見込んでいる。

 一方、民間消費は株式相場と失業率の改善で、2.07%の成長と予測。1952~2000年の平均成長率8.4%や、00~08年の平均2.28%と比べると低い水準だと指摘した。