ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

南亜プラスチック、電池用PETフィルム参入を検討


ニュース その他製造 作成日:2010年1月27日_記事番号:T00020632

南亜プラスチック、電池用PETフィルム参入を検討

 
 27日付工商時報によると、台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下の南亜塑膠工業(南亜プラスチック)は、電池用ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムの商機獲得に積極的に取り組むもようだ。

 同集団はグリーンエネルギー関連分野として、太陽電池、リン酸鉄リチウム(LiFePO4)電池、家庭用照明の3分野を主軸に事業を展開している。そこで、同集団が持つポリエチレン(PE)やPET関連の技術および生産能力を生かし、太陽電池モジュール用フィルム、リチウムイオン電池用の負極・正極間絶縁フィルムなどの開発に取り組み、事業の多様化を進めたい考えだ。

 また、電池の外殻に使われるフィルムには、PETやポリプロピレン(PP)、接着剤などが使われており、原料供給が可能な台塑も同分野への参入を検討している。