ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

BenQとイーブックジャパン、電子ブックコンテンツで提携


ニュース 電子 作成日:2010年1月27日_記事番号:T00020638

BenQとイーブックジャパン、電子ブックコンテンツで提携

 
 明基電通(BenQ)は26日、台湾初の電子ブックリーダー、「nReader」を発売すると同時に、イーブックイニシアティブジャパン(東京都千代田区、鈴木雄介社長)と電子書籍配信の「eBook Taiwan伊博数位書屋」を立ち上げ、正式営業を開始したと宣言した。27日付工商時報などが報じた。

 nReaderの購入者は、eBook Taiwanの会員になれば、4月末まで有名作家らの12冊の書籍を無料でダウンロードできる。eBook Taiwanの蔵書は現在約1万冊、今後もベストセラーや雑誌などコンテンツを充実させていく。

 伊博数位書屋(eBook Taiwan)の董事長を務める王文璨BenQ副董事長は、nReaderの今年の販売目標を40万台に引き上げ、3月には中国(販売目標30万台)、その後欧州や日本(目標5万台)に展開していくとの方針を示した。また、既存の6インチ型に加え、下半期には9インチ型を追加し、来年年初にはカラー機種も投入する計画だ。来年は台湾市場シェア首位、世界5位以内を目指す。

 なお、イーブックジャパンは、近く伊博数位書屋に出資し、ノウハウ共有のため、役員も派遣する。