ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海重慶工場、ノートPCを一貫生産【表】


ニュース 電子 作成日:2010年1月28日_記事番号:T00020673

鴻海重慶工場、ノートPCを一貫生産【表】

 
 鴻海科技集団(フォックスコン)が100億台湾元(約279億円)を投じ、中国・重慶市に建設した新工場がこのほど操業を開始し、郭台銘董事長は中国メディアの取材に対し、ノートパソコンの現地一貫生産モデルを確立していく姿勢を明らかにした。28日付経済日報が伝えた。
T000206731

 
 郭董事長は中国メディアを重慶新工場に招き、「現在必要な部品は珠江デルタや長江デルタから調達しているが、ノートパソコンの産業チェーンを構築し、部品工場の垂直統合を進めたい」と強調した。同社は部品業者に重慶への工場開設を促し、部品の現地調達比率を80%まで引き上げることを目指している。

 同社の計画によれば、重慶新工場では今後、ノートPCを年2,000万台生産する計画だ。ノートPCのほかIPテレビなどの生産も行う。現在重慶工場の従業員数は約1,000人で、今後半年で6,500人を追加募集する。来年1月には従業員数が1万人の大台を突破する見通しだ。