ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クアンタ、クラウド用サーバーに参入へ【表】


ニュース 電子 作成日:2010年2月4日_記事番号:T00020807

クアンタ、クラウド用サーバーに参入へ【表】

 
 ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は、クラウドコンピューティング用にARMアーキテクチャーを採用した安価なサーバーを開発し、来年にも出荷を開始する方針を固めた。4日付工商時報が伝えた。
T000208071

 
 林百里同社董事長は「クアンタが作りたいのは一般のサーバーではなく、未来に対応する第2世代の製品だ」と述べ、今年第4四半期にもサンプルを完成させる考えを示した。

 クアンタはクラウドコンピューティングの普及を見据え、サーバーに高機能を求める現在の考え方を改め、ARMアーキテクチャーによるローエンド向けのサーバーを生産したい構えだ。クアンタは昨年、プロセッサー設計会社のティレラを買収し、プロセッサーの内製化にも取り組んでいる。

 ARMアーキテクチャーは処理機能面では劣るが、低電力性に優れている。一般に企業のITコストの75%は保守費用とされ、低価格サーバーは十分な競争力があるとみられている。