ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

世界初USB3.0対応ノート、ASUSが発表


ニュース 電子 作成日:2010年2月4日_記事番号:T00020814

世界初USB3.0対応ノート、ASUSが発表

 
 華碩電脳(ASUS)は3日、世界初となるUSB次世代規格3.0に対応したノートパソコン「N61Ja」を発表した。同社はUSB3.0対応製品が第4四半期にノートPC出荷全体の30%を占めると見込んでおり、通年で300万~400万台の出荷を目指す。4日付蘋果日報などが伝えた。
T000208141

「N61Ja」は5万3,800台湾元(約15万3,000円)と、同クラスのノートPCより1万元以上割高となっている(ASUS提供)
 
 USB3.0の転送速度は従来規格2.0の10倍以上で、ASUSによると、20GB(ギガバイト)の高画質動画の転送は約70秒と、10分程度かかった2.0から大幅に短縮される。

 同社はマザーボードのハイエンド製品でもUSB3.0チップの搭載を開始しており、いち早く同規格の商機獲得に取り組んでいる。許先越同社副総裁は、「USB3.0は下半期にチップ価格の50~60%下落が予想され、急速に広まる」との見通しを示した。