ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

3大交通インフラ事業、1100億元投資


ニュース 運輸 作成日:2010年2月9日_記事番号:T00020921

3大交通インフラ事業、1100億元投資

 
 行政院経済建設委員会(経建会)は8日、高雄港東側聯外高速公路、蘇花公路の山間部区間改良、金門大橋の建設費を認可した。総額は約1,100億台湾元(約3,060億円)で、2016~17年の完成を目指す。9日付経済日報が伝えた。

 今回認可された事業費用は、全土の均衡発展を確保するため、地方部に集中配分されたのが特徴だ。

 高雄港東側聯外高速公路(総工費660億3,000万元)は、高雄港周辺の道路混雑を緩和し、港湾競争力を高めるための道路インフラ整備事業で、16年に一部開通、17年に全線開通を見込む。

 蘇花公路の改良事業(同374億円)は、東海岸の道路所要時間短縮を目指すもので、来年着工、16年の完成を見込む。金門大橋(同57億500万元)は、金門島と小金門島を橋で結ぶもので、16年の完成後には約80億元の経済効果が見込まれる。