ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

エヌビディア、40ナノGPUをTSMCに大量発注


ニュース 電子 作成日:2010年2月12日_記事番号:T00021022

エヌビディア、40ナノGPUをTSMCに大量発注


 グラフィックスIC大手の米エヌビディアはこのほど、ダイレクトX11規格に対応し、40ナノメートル製造プロセスを採用した画像処理ユニット(GPU)の「フェルミ」を台湾積体電路製造(TSMC)に大量発注した。12日付工商時報が伝えた。

 エヌビディアは同GPUを3月に独ハノーバーで開かれるIT(情報技術)業界の見本市「CeBIT(セビット)」に合わせ発売する予定だ。市販は第2四半期以降になる見通しだ。
 
 エヌビディアはこのほど、ノートパソコン向けにグラフィックスチップの自動切り替え技術「Optimus」を発表し、既に華碩電脳(ASUS)に採用された。同技術は統合グラフィックスと専用グラフィックスを自動的に切り替えられるようにするもので、使用中のアプリケーションに応じ、電力効率と高パフォーマンスのどちらを優先すべきかを決定できるのが特長だ。