ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

遠東集団、中台PTA生産を大幅拡張へ


ニュース 石油・化学 作成日:2010年2月25日_記事番号:T00021132

遠東集団、中台PTA生産を大幅拡張へ

 
 遠東集団(ファーイースタン・グループ)は、昨年の中台での高純度テレフタル酸(PTA)事業の税引き前利益が過去最高の30億台湾元となったことを受けて、大幅な生産拡張を予定している。総投資額は200億元(約562億円)で、台湾・観音工場は年産100万トンから220万トンに、中国・上海工場は同60万トンから180万トンへと、合計で2.5倍とする計画だ。実現すればアジアでは台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー、台化)に次ぐ第2のPTAメーカーとなる。25日付経済日報が伝えた。

 同集団の化学繊維メーカー、遠東新世紀(旧遠東紡織)幹部によると、昨年は他のPTAメーカーが不況の影響で稼働率を7~8割に抑える中、同集団は原料パラキシレン(PX)の管理が良好で粗利益率が上昇、前年の20億~30億元の赤字から大幅な黒字転換を果たした。

 台湾では観音工場の付近に工場新設を検討中だ。中国では当局に上海工場の拡張を申請中で、早ければ2年後に操業できる見込みだ。