ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クアンタの2月ノート出荷、労働者不足で前月比11%減【表】


ニュース 電子 作成日:2010年3月1日_記事番号:T00021197

クアンタの2月ノート出荷、労働者不足で前月比11%減【表】

 
 27日付工商時報によると、ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の2月ノートPC出荷台数は、中国での深刻な労働者不足で伸び悩み、前月350万台より11.4%少ない310万台まで落ち込んだとの観測が出ている。同社は第1四半期の出荷台数を前期比5~10%減と見積もっているが、市場では減少幅は約10%に達するとみられている。
 
T000211971

 
 同社は年初、ヒューレット・パッカード(HP)からの大量受注で、今四半期の業績を楽観していたものの、2月に入って労働者不足が深刻化した。

 HSBC証券は、ノートPC市場全体の需要は第1四半期、徐々に上向くものの、労働者不足の問題が受託生産メーカーから部品メーカーまで広がっていることから、出荷規模予測を当初の前期比3%減から、同7%減に下方修正した。