ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クアンタの2月出荷、人手・部品不足の影響小【表】


ニュース 電子 作成日:2010年3月9日_記事番号:T00021375

クアンタの2月出荷、人手・部品不足の影響小【表】

 
 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の8日発表によると、同社の2月連結売上高は、前月比7.6%減、前年同月比49.3%増の740億台湾元(約2,100億円)となった。また同月の出荷台数は340万台で前月比10万台の減少となったが、市場予測の310万台を上回り、中国での労働力および部品不足の影響がそれほど大きなものとはならなかったことがうかがえた。9日付工商時報などが報じた。
T000213751

 
 クアンタは、今年の出荷は四半期ごとに拡大するとみており、新たに受注した米ヒューレット・パッカード(HP)向けの出荷が第2四半期から始まる見通しのため、5月の出荷台数は400万台を突破して過去最高を記録するとの市場観測もある。