ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

コンパルの1〜2月ノート出荷、クアンタを130万台リード【表】


ニュース 電子 作成日:2010年3月10日_記事番号:T00021396

コンパルの1〜2月ノート出荷、クアンタを130万台リード【表】

 
 ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の9日発表によると、同社の2月ノートPC出荷台数は、春節(旧正月)連休や労働者不足の影響を受け、1月の430万台から390万台に10.6%減少した。しかし、1~2月累計の出荷台数はライバルのクアンタ(690万台)を約130万台上回り、コンパルは今年第1四半期も出荷台数で業界首位を守りそうだ。10日工商時報などが伝えた。
 
T000213961

 
 またコンパルの2月連結売上高は、前月比6.2%減、前年同月比77%増の688億6,000万台湾元(約1,943億4,000万円)、1~2月合計売上高は前年比112%増の1,422億7,000万元となった。2月の減収について同日付電子時報は、もともとオフシーズンに当たるため予想範囲内だとしている。

 同社は中国での労働力不足問題は既に解決したとしており、3月は出荷台数が420万台水準に達する可能性もあるとみられる。なお同社は第1四半期の出荷台数について前期比0~5%減と予測している。