ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ハーレー代理権、太古が獲得


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2007年8月16日_記事番号:T00002140

ハーレー代理権、太古が獲得

 
 太古汽車グループは15日、米ハーレーダビッドソンから台湾での代理販売権を獲得、太古鼎翰公司を設立し、大型バイク販売に進出することを明らかにした。

 新会社は英領バージン諸島で登記され、太古汽車グループの譚秉楠総裁が総裁を、太古運通の?德望総経理が総経理を兼任、今年第4四半期から台湾で50万台湾元(約180万円)以下の入門車種を販売し、年間目標販売台数を300台以上としている。台湾にはこれまで正式な代理販売店はなかったが、ハーレーは知名度が高く憲兵用のバイクに指定されていたこともあり、さまざまなルートから年間100~200台が流通していた。16日付経済日報が伝えた。