ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

デルタ、展茂のCF工場を落札 【表】


ニュース 電子 作成日:2010年3月10日_記事番号:T00021402

デルタ、展茂のCF工場を落札 【表】

 
 台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は9日、経営再建中のカラーフィルター(CF)メーカー、展茂光電(アライド・マテリアル・テクノロジー)の第3.5世代CF工場(桃園県平鎮市)を落札した。取引金額は5億台湾元(約14億円)程度とみられている。デルタ主管は、第3四半期に世界初のカラー電子ブックリーダーを発表したいと表明しており、今回のCF工場取得は電子ペーパーのカラー化が目的とみられる。10日付経済日報が伝えた。
T000214021

 
 デルタの梁栄昌技術長は「電子ブックリーダーは大型、カラー、フレキシブルパネルを中心に開発が進む」と指摘しており、電子ペーパー世界最大手の元太科技工業(PVI)が傘下の米イーインクの電子インク技術で白黒ペーパーを手掛けるのに対し、デルタはカラー製品で対抗する方針を明確にしている。

 なお、今回のCF工場の買収は、同じく電子ブック分野に積極参入を行っている鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の液晶パネルメーカー、群創光電(イノルックス・ディスプレイ)との間で争われ、デルタがこれを制した格好となった。