ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

NOR型フラッシュ不足深刻、ウィンボンドが5%値上げ


ニュース 電子 作成日:2010年3月10日_記事番号:T00021403

NOR型フラッシュ不足深刻、ウィンボンドが5%値上げ

 
 NOR型フラッシュメモリーは、最近パソコンおよびコンシューマ向け電子製品の販売好調によって、かつてない供給不足が起きている。これを受けて台湾メーカーでは華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)が先陣を切る形で、間もなく5%の値上げを実施すると表明した。一方、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は、顧客の意向を確認するとして明確な態度を示していないが追随する可能性が高い。10日付電子時報が報じた。

 メモリーの中でもNOR型フラッシュは価格に変動が少ないことで知られ、従来需要が高まった場合でも、価格が上昇することはほとんどなかった。しかし、今年は需要が強まっていることに加え、米スパンションの破産申請、米マイクロン・テクノロジーによるスイス・ニューモニクスの買収などを要因に深刻な供給不足が起きており、台湾メーカーは値上げ実現に期待感を抱いている。

 また電子時報によると、台湾メーカーは今回の供給不足や業界統合の動きに乗じて業績を拡大させており、第2四半期に粗利益率向上が期待できる見通しだ。