ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾大哥大、ezPeerの経営権獲得へ【表】


ニュース 電子 作成日:2010年3月15日_記事番号:T00021490

台湾大哥大、ezPeerの経営権獲得へ【表】

 
 携帯電話キャリアの台湾大哥大(タイワン・モバイル)は12日、系列ケーブルテレビ業者の台固媒体(TFNメディア)を通じ、IC大手、驊訊電子(C-メディア・エレクトロニクス)系列のデジタルコンテンツ供給業者、達霖科技(ezPeer)の株式55%を取得し、経営権を獲得することを明らかにした。13日付工商時報が伝えた。
 
T000214901

 
 ezPeerは驊訊科技傘下のiPeer集団が全額出資する企業で、音楽ダウンロードなどが可能なデジタルコンテンツサイト「ezPeer+」を運営している。

 ezPeerは2段階にわたる増資を行い、台固媒体は第1段階でezPeerの株式45%を取得。2年以内に2回目の増資で出資比率を55%まで引き上げる。投資額は合計で約6,390万台湾元(約1億8,200万円)を見込む。

 台湾大哥大はデジタルコンテンツ事業への参入を契機に、中国の通信大手と提携し、中国の携帯電話向け音楽配信市場に進出を目指す構えだ。