ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

Xbox用グラフィックメモリー、TSMCが受注


ニュース 電子 作成日:2007年8月17日_記事番号:T00002171

Xbox用グラフィックメモリー、TSMCが受注

 
 台湾積体電路製造(TSMC)は15日、90ナノメートル製造プロセスが、米マイクロソフトのゲーム機「Xbox360」に搭載する混載式グラフィックメモリーチップに採用され、同社向けの生産を開始したと発表した。採用されたチップは、大量のグラフィック処理に対応する80メガバイト仕様で、処理速度は500メガヘルツ。17日付工商時報が伝えた。

 マイクロソフトはこれまで、NECに同チップを発注してきたが。TSMCは過去にXbox360向けにATI社が開発した「Xenos(ゼノス)」と呼ばれるグラフィック処理ユニットの受託生産を行っていた経緯がある。また、マイクロソフトが独自設計した「ノースブリッジ」と呼ばれるLSI(大規模集積回路)を受注した経験がある。
T000021711