ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

遠伝と中国移動、TD−LTE分野で提携


ニュース 電子 作成日:2010年4月7日_記事番号:T00021956

遠伝と中国移動、TD−LTE分野で提携

 
 遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の徐旭東董事長と中国の携帯電話キャリア最大手、中国移動通信(チャイナ・モバイル)の沙躍家副総裁は6日、中国独自の次世代移動通信規格「TD-LTE」の分野で提携する内容の覚書に署名した。7日付工商時報が伝えた。

 それによると、遠伝は自社の「台北遠東通訊園区(Tパーク、台北県板橋市)」に実験ネットワークを構築し、台湾メーカーが中国移動に供給するチップ、携帯電話端末、ノートパソコンなどの製品テストを行う。特に中国移動が発表したフルタッチタイプのスマートフォン「Ophone(オーフォーン)」の製品テストを行うことが狙いだ。このほか、中国移動、ソフトバンク、ボーダフォン、ベライゾンで構成するジョイント・イノベーション・ラボ(JIL)向けの製品テストも手掛ける。

 実験ネットワークは、中国規格のTD-LTE、TD-SCDMAのほか、3G(WCDMA)、2G(GSM)、WiMAX(ワイマックス)など複数の通信規格に対応する。