ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ペガトロン、3月は大幅増収


ニュース 電子 作成日:2010年4月12日_記事番号:T00022045

ペガトロン、3月は大幅増収

 
 華碩電脳(ASUS)のノートパソコン出荷台数が3月、初めて100万台を突破し、第1四半期のマザーボード出荷は約600万枚に上ったことを受け、2008年1月にASUSから分社した以降も、同社製品の受託生産を請け負う和碩聯合科技(ペガトロン)は、3月売上高が417億3,200万台湾元(1,232億円)となり、前月比38.3%増、前年同月比28.9%増の大幅な成長を記録した。12日付電子時報などが報じた。

 ペガトロンの3月出荷は、▽マザーボードとデスクトップPC、200万~210万セット(前月比37%増)▽ノートPC、170万~180万台(同55%増)▽グラフィックカードおよびテレビチューナーカード、34万9,000枚(同50%増)──といずれも大幅な伸びを見せた。

 またペガトロン傘下で、マザーボードブランド事業を担う華擎科技(アスロック)は、中国での人手不足が解消に向かい、マザーボードの出荷が好調だったことから、同月の連結売上高が前月比34%増、前年同月比27%増の9億7,000万元となった。なお、第1四半期のマザーボード出荷枚数は、前期比19%増の210万枚で、自社予測を上回った。