ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

プロモス、エルピーダからモバイルDRAM受託


ニュース 電子 作成日:2010年4月19日_記事番号:T00022197

プロモス、エルピーダからモバイルDRAM受託

 
 中堅DRAMメーカーの茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)とエルピーダメモリーは16日、プロモスがエルピーダから携帯電話など向けのモバイルDRAMを新たに受託生産すると発表した。中央社が16日報じた。

 プロモスは、エルピーダ向けに63ナノメートル製造プロセスによる1ギガビット(Gb)DDR3の試験生産を3月に完了、8月から量産開始の予定だ。モバイルDRAMは128メガバイト(MB)で、来年下半期の量産を目指す。量産開始後は、全生産能力を1GbDDR3とモバイルDRAMに半分ずつ振り分ける。

 なお、プロモスは来年下半期にエルピーダから45および30ナノメートル製造プロセス技術を導入する予定で、今年は約50億~60億台湾元(約146億8,000万~176億1,000万円)の設備投資を行う計画だ。