ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台北文化センター、東京にオープン


ニュース 社会 作成日:2010年4月22日_記事番号:T00022261

台北文化センター、東京にオープン

 
 台湾文化の紹介を目的とした行政院文化建設委員会(文建会)の「台北文化中心(台北文化センター)」が21日、台北駐日経済文化代表処(東京都港区)の1階にオープンした。同センターはニューヨーク、パリに続く3カ所目の開設で、オープン式典に出席した盛治仁・文建会主任委員は、「これまで日台間の交流は、政治、軍事面に重点が置かれていたが、今後は文化を通じてより正確な台湾への理解を日本人に深めてもらいたい」と語った。センター長には日本文学者の林水福氏が就任した。22日付自由時報などが報じた。
 
T000222611

センター看板の除幕を行う盛治仁・文建会主任委員(中央右)(21日=中央社)
 
 オープン式典には、馮寄台・駐日代表や台湾出身の歌手ジュディ・オングさん、囲碁棋士の張栩さん、日華議員懇談会の平沼赳夫会長らが出席した。

 平沼氏があいさつの中で、故宮博物院の日本展が早く開催できるよう法整備に向けた動きが進んでいることを明らかにすると、馮代表は「この件が目下、同センターの最も重要な仕事」と答えた。