ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

iPhone、台湾市場の販売台数シェア5%に【表】


ニュース 電子 作成日:2010年4月23日_記事番号:T00022308

iPhone、台湾市場の販売台数シェア5%に【表】

 
 23日付経済日報によると、台湾携帯電話市場で3月、米アップルが販売台数シェア5%を占め5位となった。金額ベースではシェア11.76%の4位。「iPhone」が従来の中華電信に加え、台湾大哥大(タイワン・モバイル)と遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)からも発売となったことがシェア拡大に貢献した。
T000223081

 
 販売台数シェアの上位4社は、▽ノキア、26.9%▽サムスン電子、19.9%▽ソニー・エリクソン、17.8%▽LGエレクトロニクス、9.6%――だった。台湾勢は宏達国際電子(HTC)が台数ベースのシェア2.6%で6位、金額ベースではシェア6.32%の5位だった。

 業界関係者によると、携帯電話キャリアはユーザー1件当たりの月間収入(ARPU)が高いスマートフォンの販売に注力している。ARPUで一般携帯の2~3倍の1,000元以上を見込めるスマートフォンは、1台当たりの販売奨励金に6,000~1万元(約1万8,000~3万円)を投入する価値があるとの見方だ。