ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUSもタブレットPC参入、6月に「Eee Pad」発表


ニュース 電子 作成日:2010年4月23日_記事番号:T00022310

ASUSもタブレットPC参入、6月に「Eee Pad」発表

 
 4月3日に米国で発売されたアップルのタブレット型パソコン「iPad」が好調な売れ行きを見せる中、華碩電脳(ASUS)の沈振来執行長(CEO)は22日、6月の台北国際電脳展(台北国際コンピューター見本市、コンピューテックス)で同社のタブレットPC「Eee Pad」を発表し、第3四半期に正式に発売したいと表明した。23日付電子時報が報じた。

 沈CEOによると、「Eee Pad」はOS(基本ソフト)にグーグルのアンドロイドを採用。さらにiPadが持たないUSBポート、ウェブカメラ、Adobe Flash対応、マルチタスク機能を備え、競争力のある製品となる。

 ただ沈CEOは、タブレットPC人気は10インチ型低価格ノートPC(ネットブック)の販売に10~20%のダメージを与えると予測。さらに、同社が発売を計画する電子ブックリーダーと市場が衝突しないかについても観察が必要と述べた。

 業界関係者は、「Eee Pad」は早ければ7月中旬にも発売されるとみており、価格は通信キャリアとの提携プランで1万5,000~1万6,000台湾元(約4万5,000~4万8,000円)、販売台数は年内に30万台と予想している。