ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

AUOのバックライト、「13年にLEDへ移行完了」


ニュース 電子 作成日:2010年4月23日_記事番号:T00022312

AUOのバックライト、「13年にLEDへ移行完了」

 
 液晶パネル大手、友達光電(AUO)の彭双浪執行副総経理は22日、同社の主力製品であるノートパソコン用、液晶モニター用、液晶テレビ用パネルのバックライトを、2013年までにすべて発光ダイオード(LED)に移行させる方針を示した。23日付電子時報が報じた。

 ノートPC用パネルについて彭副総経理は、09年に生産された製品のうち、LEDバックライト搭載率は世界市場全体で63%、今年は84%に拡大すると予測。同社では同比率が09年に既に80%に達しており、今年中に100%を目指す。

 モニターについては、09年は市場全体で搭載率がわずか2%だったが、今年は20%まで伸びると指摘。同社では09年の5%から今年は30%とし、12年までに完全移行を達成したい考えだ。

 現在最も注目を集めるLEDテレビは、市場全体の搭載率が09年は約3%だったのに対し、AUOでは1%にとどまっていた。今年は市場全体で20%に拡大すると予測され、同社も今年20%突破、13年までの全面移行を目標に掲げた。