ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ハンスター、手持ち現金300億元確保


ニュース 電子 作成日:2010年4月23日_記事番号:T00022313

ハンスター、手持ち現金300億元確保

 
 中小型液晶パネルに特化した中堅パネルメーカー、瀚宇彩晶(ハンスター)は22日、銀行団から80億台湾元(約238億円)の協調融資を受けると発表した。同社は今年末までに300億元の手持ち現金を確保し、今後の設備投資に備える。23日付工商時報が伝えた。

 ハンスターは、タッチパネルの需要増大を受け、系列の和鑫光電(シンテック・フォトロニック)のカラーフィルターの生産能力をタッチパネルに振り替える計画。シンテックをタッチパネル生産に特化させることで、収益の最大化を図る。

 これに伴い、ハンスターは南部科学工業園区(南科)の第5世代パネル工場に60億元を投じ、カラーフィルターの自社生産能力を拡充し、シンテックなど外部からの調達を取りやめ、内製化を図る計画だ。

 周定輝同社総経理は、「現在の手持ち現金は150億元で、負債比率は20%以下と低い。債務はいつでも一度に償還できる状態だ」と述べ、財務状態の健全性を強調した。