ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

サムスンの液晶TV「ボルドー」、販売目標2万台


ニュース 家電 作成日:2007年8月22日_記事番号:T00002238

サムスンの液晶TV「ボルドー」、販売目標2万台

 
 世界最高の販売台数を誇るサムスン電子の液晶テレビ、「ボルドー」が台湾で発売となった。今年販売されるのは32インチ型と40インチ型で、希望小売価格はそれぞれ3万9,900台湾元(約13万8,000円)、5万9,900元(約20万7,000円)で、2万台を販売目標とする。

 「ボルドー」ブランドは昨年3月に初めて発売され、今年8月までに360万台が売れ、6期連続で販売台数世界一位に輝いている。次世代のボルドーも発売以来すでに160万台を売り上げている。

 台湾サムスン家電営業部の劉国平総監によると、サムスンの今年1~8月の台湾での液晶テレビ出荷台数は約7,000~8,000台で、40インチ型が15~20%を占め、それ以外は32インチ型となっている。台湾の液晶テレビ市場は、今後は値下げ幅に余裕のある40インチ以上の売れ行きが伸びると見ており、来年は46インチ型の投入を予定しているという。22日付経済日報が報じた。