ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

アダルトビデオの放送基準、一転緩和へ


ニュース 社会 作成日:2010年5月6日_記事番号:T00022554

アダルトビデオの放送基準、一転緩和へ

 
 国家通訊伝播委員会(NCC)は5日、10年前に定められたテレビ番組放送基準「電子節目分級処理弁法」が時宜に合わなくなったとして、アダルトビデオなどが該当する「限制級(成人向け)」の基準を適度に緩和することを検討する方針を明らかにした。6日付蘋果日報が伝えた。

 NCCは先週、アダルトビデオを放映する成人向けチャンネル業者に対し、性交シーンなどを放映しないように求めるなど、規制強化に方針を打ち出したばかり。これに対し、業界や視聴者から「見せ場が何もなくなる」と激しい反発が起きたため、一転して一定基準で規制緩和を行う方針に転じた。

 NCCはアダルトビデオ向けに新たな分類を設けることも視野に検討を進めている。NCCの陳正倉報道官は「時代の変化に配慮し、専門家に基準を緩和すべきかどうかの検討を依頼した」と説明。

 先週、規制強化方針を表明したNCCの何吉森・伝播内容処長も「見直しは刑法上のわいせつ罪に触れない前提で進める。必要ならば来年にも見直しを行う」と述べた。