ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国製コピー商品取り締まり強化、馬総統が指示


ニュース その他分野 作成日:2010年5月6日_記事番号:T00022562

中国製コピー商品取り締まり強化、馬総統が指示

 
 馬英九総統は5日、台南で行われた製造業者および農業経営者との座談会で、業者から中国製の低価格コピー商品や産地偽装商品に対する取り締まりを強化するよう求める声が上がったことを受け、経済部に対し調査チームを立ち上げ、1週間以内に有効な対策を打ち出すよう指示した。6日付聯合報が伝えた。
 
T000225621

馬英九総統は5日、台南市の寝具メーカーを視察し、このほど導入した「台湾製認証マーク」を貼り「台湾製は最高だ」と語った(5日=中央社)
 
 座談会は行政院大陸委員会(陸委会)の主催で行われ、タオルや靴下、寝具、染色、靴、下着などの製造業者および農家など台湾全土から40数人が参加した。

 業者からは、市場で流通している低品質の中国製品が「台湾製」「イタリア製」などと表記されていたり、生産地表示を取り除いたりして低価格で販売され、深刻な問題になっているにもかかわらず政府の対策が遅れていると訴え、馬総統に問題についての調査を行うよう求めた。

 馬総統はこれについて、速やかに対策を立て、業者に対する説明を月一回継続的に行うと語った。