ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国・水産養殖の「獐子島」、台湾子会社を設立【表】


ニュース 農林水産 作成日:2010年5月20日_記事番号:T00022854

中国・水産養殖の「獐子島」、台湾子会社を設立【表】

 
 中国の水産養殖最大手、大連獐子島漁業集団(遼寧省)が19日、台湾子会社を設立した。資本金は100万米ドルで、中国の農林水産関連業者では初の台湾進出となる。当初は市場調査や流通網の構築などを進め、9月ごろから台湾で、アワビやナマコ、ホタテなどの高級海産物を販売していく方針だ。20日付工商時報が伝えた。
T000228541

 
 呉厚剛董事長は「台湾人は日本の高級海産物になじんでいるが、獐子島も品質では日本産に負けず、価格はリーズナブルで競争力がある」と事業展開に自信を示した。

 また、台湾の養殖技術などを導入し、既に提携している台湾海洋大学とも協力をさらに進めたいと述べた。さらに、台湾で水揚げされるイカやマグロ、養殖魚などを中国で販売したいとの意向も示した。
T000228542

獐子島の呉厚剛董事長。同集団は07年の米国子会社開設を皮切りに、現在フランス、カナダ、香港に子会社を設置、海外展開を拡大している
(19日=中央社)