ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

航空台北〜高雄線、チケット相互利用サービス停止


ニュース 運輸 作成日:2007年8月24日_記事番号:T00002287

航空台北〜高雄線、チケット相互利用サービス停止

 
 域内航空4社は、台北~高雄を通常運賃であればどの全航空会社の便も相互利用できるサービスについて、9月1日より停止する申請を行った。

 同サービスは高速鉄道への対抗策として5月から行っていたが、その際、「便数を2割以上減らさない」ことを条件に行政院公平交易委員会より認可を受けていた。しかし、高速鉄道の利用による乗客の減少が止まらず、9月分の便数削減により認可条件を満たせなくなり、今回の申請となった。交通部民用航空局は台北~高雄線の運航会社数を減らすことも検討している。

 なお台北~台南線を運航する2社も、搭乗率は復興航空(トランスアジア・エアウェイズ)で45%、遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)で30%とかなりの落ち込みを見せている。両社は9月分の便数削減をまだ申請していないが、現状を見れば、便数削減ではなく、運航停止の申請も考えられる。24日付工商時報が報じた。