ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUSの液晶モニター、今年の出荷目標400万台


ニュース 家電 作成日:2010年5月21日_記事番号:T00022894

ASUSの液晶モニター、今年の出荷目標400万台

 
 華碩電脳(ASUS)は、2010年の液晶モニターの目標出荷台数を前年実績300万台から3割以上増の400万台とする。昨年世界シェアで10位だった順位を、今年はビューソニックを抜いて9位に上げることを目指す。21日工商時報が報じた。

 ASUSモニター事業部の邱耀輝協理は、業界の10年市場規模予測は当初、前年比5%増の約1億6,000万台だったが、欧州市場の混乱に伴う個人消費の低迷を受けて、昨年並みにとどまる恐れがあるとの見方を示した。その中でASUSは、多様な新製品の投入によって成長が期待できると指摘した。

 邱協理はまた、液晶モニター製品で今年重視されるポイントは、▽3D(3次元)▽発光ダイオード(LED)バックライト▽環境対応▽薄型──の4点で、それぞれに対応した新製品を発売していくと語った。同社は20日、120Hz駆動でエヌビディアの3Dビジョン技術をサポートする、初の3Dモニターを発表した。

 なお、ASUSは10年発売の液晶モニター製品すべてにLEDバックライトを採用する。来年にはLEDバックライト製品が全モニター製品に占める割合が、業界水準の4割に達するとみている。