ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

上海万博の台湾館、日本の週刊誌でランキング1位に


ニュース 商業・サービス 作成日:2010年6月1日_記事番号:T00023092

上海万博の台湾館、日本の週刊誌でランキング1位に

 
 日本の写真週刊誌FLASH(光文社)は、6月1日号の「行かずにすませる万博」と題した記事で、開催中の上海万博の各国・地域のパビリオンを比較、台湾館は143の主要施設で1位(80点)の評価だった。1日付聯合報が伝えた。

 記事では台湾の自然・歴史・文化を紹介する720度の球状スクリーンなどについて記述。「ハイテクに驚きはないが、解説や案内が丁寧で、大陸の中国人とは違う台湾人のもてなしを実感できる」と評価した。

 台湾館の葉明水総館長によると、台湾館は展示エリアで唯一、すべての来場者に個別に解説を行っている。中国人の学生30人と台湾人ナビゲーター16人が共同で解説に当たっており、来場者すべてに記念品を渡しているが、中国人学生は当初「並んで記念品を受け取ってください」としか表現できなかったが、訓練を経て「台湾旅行にようこそ。みなさまに記念品を用意しております」との表現ができるようになったという。