ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾企業の09年売上高、鴻海が1.4兆元で5年連続首位【表】


ニュース その他分野 作成日:2010年6月2日_記事番号:T00023118

台湾企業の09年売上高、鴻海が1.4兆元で5年連続首位【表】

 
 信用調査機関、中華徴信所が1日発表した「2010年版台湾大手企業ランキング」によると、鴻海精密工業が09年売上高で1兆4,206億台湾元(約4兆円)を記録し、5年連続で首位の座を守った。2日付聯合報が報じた。
 
T000231181

 
 このほか上位5位にランクインした企業は順番に、▽国泰人寿保険、9,294億7,300万元▽広達電脳(クアンタ・コンピュータ)、7,500億3,500万元▽台湾中油、7,350億元▽台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)、6,342億3,200万元──となった。国泰人寿とクアンタはそれぞれ08年の3位から2位、5位から3位へと順位を上げた。台湾中油と台塑石化は、同2位から4位、4位から5位へ下がっている。

 中華徴信所の張大為総経理は、大手500社全体の売上高と純利益はいずれも減少しており、売上高が成長を見せた企業はわずか219社で1990年以降で最も少なかったと指摘。景気の回復力が不十分で、台湾企業が世界市場での競争で苦戦を強いられたとの見方を示した。