ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

東森電視の経営権、米カーライルが獲得へ


ニュース 商業・サービス 作成日:2007年8月28日_記事番号:T00002337

東森電視の経営権、米カーライルが獲得へ

 
 東森電視(ETTV)は明日29日、3億株の普通株発行による増資案について董事会を開いて議論する。東森国際(イースタン・メディア・インターナショナル)は米国の私募ファンド、カーライル・グループと協議を重ねており、株主の同意もあり、また他に協議相手も見当たらないことからカーライルが東森電視の経営権を獲得するとみられる。

 東森電視は銀行債務償却のため、先週株主総会を開き、3億株の増資案および1年以内の増資完了を董事会に一任した。増資額は1株10~15元で総額45億元(約157億円)に上るとみられる。カーライルは経営権を獲得後、企業名の変更と年末の新総経理就任を計画しており、すでに人選に入ったもよう。

 また、テレビ局「自由新聞台」の開局を具体的に計画している自由時報は、カーライルから東森電視を買い取る意思があるのではないかとの憶測が流れたが、自由時報幹部は「カーライルとの接触はない」と否定した。28日付経済日報が報じた。