ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

IT製品モールのNOVA、販売拠点倍増へ


ニュース 商業・サービス 作成日:2010年6月18日_記事番号:T00023454

IT製品モールのNOVA、販売拠点倍増へ

 
 IT(情報技術)製品販売モール「NOVA資訊広場」は、台湾全土で展開する店舗数を、現在の5店舗から10店舗と倍の規模に拡大する。台北駅前や桃園、台中など現在の5店舗に加え、先ごろプレオープンした嘉義店、10月プレオープンする全土最大規模の高雄店(売場面積5,000坪以上)のほか、来年は台南、基隆、花蓮に新店舗を設置予定だ。18日付経済日報が伝えた。

 創業15年のNOVAの店舗網拡大は、先ごろ中国で3C(コンピューター、通信、家電)販売事業を展開する鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の賽博数碼広場(サイバーマート)が、「台北の秋葉原」をテーマとして台北市政府が計画する「台北資訊園区(市民大道三段)」のBOT(建設・運営・譲渡)案件を落札したことに刺激されたものとみられる。

 NOVAの傅峰林副総経理は「サイバーマートは大陸(中国)大手として大規模市場を抱える強みがあり、競争激化は必至」と危機感を示した。同社は、台北の消費者がサイバーマートに流れる可能性があるため、全土各地に展開する戦略を取る構えとみられる。